◎ このプランのポイントは....
◇美食と自然を楽しむ 九州の優雅な観光列車の旅を楽しみませんか。
予約が取りづらい九州人気の観光列車”D&S(デザイン&ストーリー)列車”で過ごす休日の大分旅♪
◇2024年4月運行開始!D&S列車 特急「かんぱち・いちろく」を西鉄旅行が貸切運行♪
車内ではイタリアン名店の味を詰め込んだ「かんぱち・いちろく」オリジナル特製お重の昼食をお楽しみください。
阿蘇の雄大な自然を満喫する「あそぼーい!」にも乗車します!
◇2日目は、神楽女湖を彩る花しょうぶ観賞、磨崖仏を彩るあじさい観賞へご案内します。
昼食は、ミシュランガイド掲載店で至福の「精進料理」を。
臨済宗見星寺の住職が修行で体得した精進料理を古民家でご堪能ください♪----------------------------------------------------------------------------------------
◆2024年4月運行開始!D&S列車 特急「かんぱち・いちろく」を貸切運行!ゆふ高原線の風土をあじわう特急列車「かんぱち・いちろく」。
全席グリーン席の座り心地を重視した座席、
一枚板の杉のカウンターが圧倒的な存在感を放つ洗練された空間”ラウンジ杉”
福岡・大分の厳選された食材を使ったお食事や停車駅でのおもてなしなど、
沿線地域の風土をあじわう心地よい列車旅をお楽しみください。
≪座席≫
グリーン席
≪食事≫
FUCHIGAMI(福岡)
~由布岳の季節の色合い×博多の恵み~
かんぱち・いちろく特製お重をご賞味ください。
※お食事内容は、時期に応じて旬の食材を使用します。
◆2日目は、阿蘇の雄大な自然を満喫♪特急「あそぼーい!」に乗車!列車の名前は、「阿蘇」と「遊ぼう」の2つの意味が込められており、
乗るだけでわくわくする「あそぼーい!」のコンセプトを表しています。
「あそぼーい!」は、まるで、“走るおもちゃ箱”。
車体には、JR九州のキャラクター「くろちゃん」をちりばめ、大人にもお子さまにもわくわくしていただける
かわいらしいデザインになっています。
「くろちゃん」は車内と、車体を合わせて、なんと101匹!
阿蘇の雄大な自然を満喫しながら、お気に入りの一匹を探してみてください♪
◆2025年リニューアルオープン!別府最大級の露天風呂の宿 おにやまホテル宿泊約1年間の改装期間を経て、2025年2月にリニューアルオープンした「おにやまホテル」。
「大分県」の旬の食材をふんだんに使ったお料理と、別府温泉随一の大きさを誇る大露天風呂を満喫ください。
◆ミシュランガイド掲載店「禅味料理 星月庵」で至福の「精進料理」を白壁や武家屋敷跡が立ち並び、城下町の面影を残す臼杵・二王座の高台に建つ「禅味料理 星月庵」。
臨済宗見星寺の住職が修行で体得した精進料理を、古民家でいただくことができる隠れた名店です。
住職自ら一時間かけて胡麻をすり、手間と時間をかけて提供する名物の胡麻豆腐は特に絶品。
2018年度版「ミシュランガイド熊本・大分」ではビブグルマンに選ばれました。
<< ●●その他(九州観光列車・鉄道の旅)はこちら●● >>