「ゆふいんの森」・「あそぼーい!」・「九州新幹線」3つの列車に乗車する ぐるっと湯布院・九重・阿蘇 列車旅!ご昼食は車内限定販売の”ゆふいんの森弁当”をご賞味ください♪
- 出発地
- 福岡県
- 方面
- 大分県
- 旅行日程
- 日帰り
◎ このプランのポイントは....
◇JR九州D&S列車旅!人気観光列車「ゆふいんの森」&「あそぼーい!」と「九州新幹線」3つの列車に乗車します!
◇ランチはゆふいんの森の中で、車内販売限定”ゆふいんの森弁当”をご賞味ください♪
◇今や全国区の人気温泉地 湯布院の散策や、四季折々様々な植物を楽しめる、
ラムサール条約に登録された貴重な湿原「タデ原湿原」へご案内します♪
----------------------------------------------------------------------------------------
◆今も昔も変わらぬ人気を誇るリゾートエクスプレス 特急「ゆふいんの森」に乗車!
1989年3月にデビューしたD&S列車「ゆふいんの森」。
車内に一歩足を踏み入れると、そこは森の中のホテルのようなリゾート感あふれる癒しの空間が広がります。
JR九州唯一の床を高くしたハイデッカー仕様の車両で、ダイナミックな景色が楽しめます。
2号車のビュッフェでは、スイーツや地ビール、お土産を販売、
3号車には天地に広がる大きな窓から景色を楽しめるサロンスペース。
グリーンを基調にしたシックなインテリアに包まれて緑薫る高原の旅を満喫しましょう!
◆阿蘇の雄大な自然を満喫♪特急「あそぼーい!」に乗車!
列車の名前は、「阿蘇」と「遊ぼう」の2つの意味が込められており、
乗るだけでわくわくする「あそぼーい!」のコンセプトを表しています。
「あそぼーい!」は、まるで、“走るおもちゃ箱”。
車体には、JR九州のキャラクター「くろちゃん」をちりばめ、大人にもお子さまにもわくわくしていただける
かわいらしいデザインになっています。
「くろちゃん」は車内と、車体を合わせて、なんと101匹!
阿蘇の雄大な自然を満喫しながら、お気に入りの一匹を探してみてください♪
◆四季折々様々な植物を楽しめる、ラムサール条約に登録された貴重な湿原「タデ原湿原」へご案内!
タデ原は九重火山群の山麓湧水地につくられた湿原です。
「野焼き」によって湿原環境が維持され、希少な植物をはじめ多くの生き物が生育・生息しています。
2005年には国際的に重要な湿地として「ラムサール条約」湿地に登録されました。
バリアフリーの遊歩道(距離:約800m、所要時間:約20分)が整備されており、
気軽に四季折々様々な植物を楽しむことができます。