ツアー 詳細

【GRANDAYSオフィシャルツアー】<1月28日(木)、2月19日(金)、3月18日(木)発>】【10名様限定】【福岡(博多)地区発着=有田・波佐見物語 極上の器と一流料理人、窯元を巡る=世界の陶磁器をリードする「伝統の有田焼」と「モダンな波佐見焼」の里をディープに探訪。【1月28日発はGotoトラベル事業支援対象商品:旅行代金45900円→38900円:地域共通クーポン3000円分付】
-
商品コード:MK-GD02-GRD018
-
- 出発地
- 福岡県
- 方面
- 佐賀県その他
- 旅行日程
- 1日間

有田・保名‐YASUNA‐
昼食
(イメージ)
旅のポイント
〇大型バスの車内スペースに僅か12席!寛ぎの空間を提供するラグジュアリーバスを利用するツアー「GRANDAYS」。
専属のグランレディが集合場所でのお出迎えやバス車内で皆様をおもてなしいたします。
〇ご集合場所は西鉄グランドホテル1階「グランエチュード」。ツアー参加者専用の待合スペースとなっております。
出発時刻の1時間前からご利用可能です。コーヒーを飲みながら出発までゆっくりとお寛ぎください。
_______________________________________________________________________________________________________________________
*世界の陶磁器をリードする「伝統の有田焼」と「モダンな波佐見焼」の里をディープに探訪します。春の陶器市では入れない、体験できない貴重な機会です。
〇NHKブラタモリでも紹介された「泉山磁石場(国指定史跡)」「トンバイ塀のある裏通り」をガイドが案内しながら散策します。
〇)370年の歴史で有田焼を代表する「柿右衛門窯(製陶技術は国の重要無形文化財指定)」を訪ね、普段は入れない工房を見学します。
〇食事は、有田町の和食処「保名-YASUNA-」。有明海や玄海灘の海の幸、地元産の山の幸を使い、料理と有田器の見事なコラボレーションで懐石料理をご賞味いただきます。また普段は観れない、骨董に造詣が深い店主が集めた古い有田焼の数々をご覧いただけます。
〇江戸時代の庶民の陶器から「モダンな波佐見焼」を生み出している中尾山をガイドが案内とともに散策します。
カンナを用いたデザイン彫り「一真窯」の実演は圧巻です。
〇波佐見「OOYANE」で波佐見焼のお買い物をお楽しみいただけます。
※企画協力:イデアパートナーズ株式会社
_______________________________________________________________________________________________________________________
◎1月28日(木)発はGoToトラベル事業支援対象商品です。
旅行代金(A) : 45,900円
旅行代金への給付額(B) : 7,000円
地域共通クーポン : 3,000円
お支払い実額(A-B) : 38,900円
・旅行代金からGotoトラベル事業による給付金を引いた金額がお客様のお支払い実額となります。
・国からの給付金はお客様に対して支給されますが、当社は給付金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、
お客様は、旅行代金に対する給付額を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくことになります。
・カレンダー表示の旅行代金は、支援適用前の金額で表示しております。 ご予約申し込み後に弊社より支援適用後の旅行代金をご案内します。
・お取消しの場合の取消料金は支援適用前の旅行代金を基準に算出されますのでご注意ください。
※2月19日(金)発、3月18日(木)発については12月24日(木)現在、Gotoトラベル事業の対象ではありませんが、対象期間が延長になった場合は適用可能となります。詳細は決定次第、ご案内いたします。
_____________________________________________________________________________________________________________________
※当ツアーは12歳以下のお子様のお申し込みは承ることができません。何卒ご了承ください
-
有田・柿右衛門
(イメージ)
-
ドンバイ塀
(イメージ)
-
波佐見 中尾山
(イメージ)
スケジュール
日程 |
スケジュール |
宿泊施設 |
食事 |
1 |
西鉄グランドホテル1階 (集合08:20 // 出発08:30) → ホテル1階「グランエチュード」にご集合ください。ツアーのお客様専用の待合所となっております。 出発1時間前からご利用可能です。コーヒーを飲みながら出発までゆっくりとお寛ぎください。
福岡都市高速 ~ 九州道 ~ 長崎道 ~
泉山磁石場 (約20分) → *NHKブラタモリでも紹介された「泉山磁石場(国指定史跡)」をガイド付きでご案内します。 江戸時代初期からある有田焼の原料となる陶石の採掘場で、掘り続けられた山の姿は奇観です。
内山地区散策 (約40分) → *伝統的建築物群のある内山地区、「トンバイ塀のある裏通り」をガイド付で散策致します。途中、お茶菓子で一休み♪
柿右衛門窯 (約40分) → *370年の歴史を持つ、有田焼を代表する「柿右衛門窯(製陶技術は国の重要無形文化財指定)」を訪ね、普段は入る事の出来ない工房を見学します。
有田・和食処「保名-YASUNA-」(昼食) (約2時間) → *有明海や玄界灘の海の幸、地元産の山の幸を使い、料理と有田焼の 見事なコラボレーションで懐石料理をご賞味いただきます。 骨董に造詣が深い店主が集めた古い有田焼の数々をご覧いただけます。
波佐見焼の陶郷「中尾山」の散策 (約1時間) → *波佐見焼の陶郷・中尾山を地元ガイドと共に散策します。 カンナを用いたデザイン彫り「一真窯」の実演見学は圧巻です。 (中尾山の中腹へ移動時にタクシーの乗り換えていただきます)
波佐見OOYANE(約30分間)→ *お買い物をお楽しみください。
~ 長崎道・九州道・ 福岡都市高速 ~
福岡天神高速バスセンター着 18:30頃
|
|
朝食:× 昼食:○ 夕食:× |
ツアー情報
最少催行人員 |
8名様 |
食事条件 |
朝0回 昼1回 夕0回 |
添乗員 |
あり |
添乗員補足 |
添乗員の他にグランレディが同行し、集合場所でのお出迎えやバス車内でのお飲み物提供などのサービスを行います。 |
利用交通機関 |
貸切観光バス(ラグジュアリーバス) 運行バス会社:西鉄観光バス株式会社
|
旅行代金のご案内
・お申込みはご希望の出発日をクリックしてください。
・旅行代金(お一人様) ※()内は小人料金となります
燃油サーチャージ |
|
クルーズ用 燃油サーチャージ |
|
追加料金 |
|
|
旅行企画・実施
西鉄旅行株式会社
福岡市中央区薬院3-16-26西鉄薬院ビル5階
観光庁長官登録旅行業第579号
一般社団法人日本旅行業協会正会員
旅行業公正取引協議会会員
お問い合わせ
※お問い合わせの際は、商品コード「MK-GD02-GRD018」をお知らせください。
西鉄旅行株式会社
ウェブ販売センター九州
住所:
福岡市中央区薬院3-16-26
西鉄薬院ビル5階
TEL : 092-525-1981
FAX : 092-526-5403
E-Mail:fukwebbranch@travel.nnr.co.jp
営業時間:(月-金)10:30~16:00
※当面の間、メール対応のみとなります※ (土)休業 (日・祝)休業
休業日:土曜・日曜・祝日・年末年始
旅行業務取扱管理者:綾部 千惠子
プライバシーポリシー