ツアー 詳細 【福岡発日帰りバスツアー】好評発売中!早春開運★大分三社詣 宇佐神宮・金運アップのパワースポット富来神社・神秘の薦神社
【バスハイク/博多発着/添乗員同行】
年始め!パワースポットで早春開運三社巡り!
宇佐神宮・金運アップのパワースポット富来神社・神秘の薦神社
~めで鯛♪老舗料理屋「若栄屋」で”鯛茶漬うれしの”のご昼食~
-
商品コード:BH-FIGL-F72002
-
古来より縁起魚として知られる鯛を江戸時代より続く老舗料理屋でご堪能!大分のパワースポット”宇佐神宮”・神秘の”薦神社”・金運アップ!富が来る”富来神社”にご案内!新春開運祈願の旅♪
- 出発地
- 福岡県
- 方面
- 大分県
- 旅行日程
- 1日間
旅のポイント
◎このプランのポイントは・・・
■=開運祈願!パワースポット大分三社詣=
①宇佐神宮 ②富来神社 ③薦神社へご案内♪
宇佐神宮は、2025年(令和7年)に八幡大神が本殿に御鎮座され1300年を迎えます!
■JR九州クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の昼食にもご提供!
300年以上受け継がれる老舗の”鯛茶漬け”をご賞味ください♪
〇古来より縁起魚として知られる鯛を老舗の名店「若栄屋」でご堪能♪
城下町杵築で江戸時代初期より約300年続く老舗料理屋「若栄屋」!
人気コミック『美味しんぼ』で紹介されたこともあり、全国にその名が知れ渡りました。
胡麻だれと新鮮な鯛の切り身、これに出汁ではなく、茶所としても有名な地元杵築の熱々のお茶をかけるのが若栄屋流!
JR九州クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の昼食としても提供されています!
杵築のお殿様も愛した名物「鯛茶漬うれしの」を含む自慢の御膳をご賞味ください♪
~お品書き~
・季節の小鉢3種
・茶碗蒸し
・鯛兜焼き
・鯛茶漬け うれしの
・香の物
・甘味
〇本殿裏の三角池がご神体”神秘の薦神社”へご案内!
別名大貞神社と言われる薦神社は、全国八幡宮の総本宮である宇佐神宮の祖宮と言われています。
本殿裏に位置するご神体である三角池の中には赤い鳥居が立っており、神秘的な雰囲気が漂います。
江戸時代初期の大変珍しい形式の裳階付き三間一戸二重門の神門は、国指定重要文化財に登録されています。
〇2025年は宇佐神宮御鎮座1300年!八幡様の総本宮 新春の「宇佐神宮」をご参拝
全国に4万社あまりある八幡様の総本宮宇佐神宮へ!
初詣時期だけでも40万人以上、年間になると150万人を超える参拝者が訪れます。
御祭神は在した最古の天皇・応神天皇である八幡大神・比売大神・神功皇后の3柱とされています。
国宝の本殿は朱塗りが美しい堂々とした造りをしており、荘厳な雰囲気が漂います。
他にも良縁に恵まれる「夫婦石」、一生に一度だけ願いを叶えてくれると言う「願掛け地蔵」などパワーを感じるスポットが沢山!
※宇佐神宮では、令和5年6月中旬 ~ 令和7年3月末までの間(予定)、『勅祭記念事業 上宮南中楼門及び東西回廊屋根・申殿工事』を実施しており、
現在全体をご覧いただくことができません。ご参拝につきましては平常通りお参りいただけます。
〇金運アップのパワースポット富来神社で開運祈願!
富が来る=富来(とみく)といった縁起の良い呼び名で、金運・宝くじ運がアップすると全国よりたくさんの参拝者が訪れる富来神社。
特に強いパワーが得られると評判なのが「開運運玉唐獅子(かいうんうんぎょくからじし)像」。
神殿に向かって右手に設置された案内看板に沿って歩くと、先に「子連れの雄唐獅子」が、
さらに裏手に回ると「開運運玉唐獅子像」が鎮座します。見てふれて強運を祈願しましょう♪
-
宇佐神宮
(イメージ)
-
若栄屋
鯛茶漬うれしの
(イメージ)
-
薦神社
三角池の赤い鳥居
(イメージ)
スケジュール
日程 |
スケジュール |
宿泊施設 |
食事 |
1 |
博多バスターミナル 2階21番 バスハイク専用のりば 発 (8:00集合/8:10発)→
~有料道路~
○大貞八幡宮薦神社 [自由参拝/約40分] → *池の中に赤い鳥居が立っている神秘的な神社
○宇佐神宮 [自由参拝/約65分] *全国に4万社ある八幡宮の総本宮
昼食:若栄屋にて「鯛茶漬うれしの」のご昼食 [約60分] → *江戸時代より続く300年以上続く老舗料理屋 杵築のお殿様が愛した絶品「鯛茶漬うれしの」をご賞味ください♪
~開運ロードとみくじ(車窓)~ →
○富来神社 [自由参拝/約30分] → *金運アップのパワースポット!
○大分の空むさし [お買物・休憩/約25分] → *大分空港のすぐ側にある産直所♪
~有料道路~
博多駅 着 (18:45頃)
|
|
朝食:× 昼食:○ 夕食:× |
ツアー情報
最少催行人員 |
20名様 |
食事条件 |
朝0回 昼1回 夕0回 |
添乗員 |
あり |
利用交通機関 |
貸切バス |
旅行代金のご案内
・お申込みはご希望の出発日をクリックしてください。
・旅行代金(お一人様) ※()内は小人料金となります
燃油サーチャージ |
|
クルーズ用 燃油サーチャージ |
|
追加料金 |
|
|
旅行企画・実施
西鉄旅行株式会社
福岡県福岡市中央区平尾1-3-11
観光庁長官登録旅行業第579号
一般社団法人日本旅行業協会正会員
旅行業公正取引協議会会員
お問い合わせ
※お問い合わせの際は、商品コード「BH-FIGL-F72002」をお知らせください。
西鉄旅行株式会社
商品企画開発課 バスハイクセンター
住所:
福岡県福岡市中央区平尾1-3-11
TEL : 092-534-8950
FAX : 092-534-8158
E-Mail:bushike@nnr-g.com
営業時間:(月-金)11:00-12:30 / 13:30-16:00 (土)休み (日・祝)休み
休業日:土曜・日曜・祝日・12/28-2025/1/5
旅行業務取扱管理者:三嶋 千佳
プライバシーポリシー