旅のポイント
○大型バスの車内スペースに僅か12席!寛ぎの空間を提供するラグジュアリーバスを利用するツアー「GRANDAYS」。
専属のグランレディが集合場所でのお出迎えやバス車内で皆様をおもてなしいたします。
○ご集合は西鉄グランドホテル1階にてツアー参加者専用の待合スペースを設けております。出発時刻の1時間前からご利用可能です。
コーヒーを飲みながら出発までゆっくりとお寛ぎください。
※ご集合場所の詳細は後日送付させていただく日程表にてご案内いたします。
1)
3組限定募集なので、気を遣わずのんびりゆっくり快適な旅をプロデュース
2)
旅のみどころ旅の拠点は福岡県八女市。
八女市のある福岡県南部の筑後地方は、九州最大のものづくりの集積地といわれています。
木工、和紙、織物、竹細工、提灯、漆工芸、陶器、石工など日々の暮らしに根付いた工芸品から、日本酒・八女茶などの食産物まで、現代に息づくものづくりが幅広く存在しているためです。
何十万年も前から噴火を繰り返してきた阿蘇山によって生まれた土や石、酒づくりやものづくりに欠かせない湧水、そして杉、檜、竹などの素材や、九州最大の河川・筑後川がもたらした流通と発展。
そんな様々な条件が重なり、江戸時代には久留米藩の職人、商人の町として、八女福島エリアに白壁の町並みが形作られました。急速な近代化から波にのみこまれずに残っている伝統的なものづくりや町並み。そしてそんな歴史や土地の資源を土壌に、新たに生まれて進化する九州の手仕事を、ぜひ体感してください。
【新型コロナ感染症拡大防止のためのお願い】
・ツアー実施前に弊社社員または添乗員よりお客様の健康状態を確認させていただくとともに検温を実施しております。
(37.5度以上の方、咳、のどの痛み、息苦しさ等 呼吸系の症状がある方はツアー参加ができませんのであらかじめご承知おきください。)
・添乗員・バス乗務員はツアー中マスクを着用させていただきます。・ツアー中はマスク着用にご協力ください。
・詳しくはこちらをご確認ください。
【バスツアーにおける新型コロナウィルス感染症拡大防止の取り組みについて】※新型コロナウイルス感染状況によってはツアー予約受付中止、催行中止となる場合もあります。あらかじめご承知おきください。
※当ツアーは12歳以下のお子様のお申し込みは承ることができません。何卒ご了承ください
-
Craft Inn 手
(イメージ)
-
久留米絣工房
(イメージ)
-
八女中央大茶園
(イメージ)